牛乳配達と帆布バック
おはようございます。キナルの岩佐です。
昨夜は一足先に家族で花火をしました。
夏を先取りしすぎでしょうか。(笑)
でも火薬の匂いが好きなわたしって変な人かも・・・と思ってましたが、子供も「きれー!いい匂いー!」と喜んでました。
変な人(嗅覚)は遺伝することが分かった夜でした。
さてさて、今日は昨日に引き続オススメバックのご紹介。
と、いきなりジャジャーン。

いえいえ、これは商品ではありません。
地元の方は見たことあるかもしれませんが、福島でも有名な「べこの乳」の牛乳配達バックです。
去年、とある牛乳屋さんの店先で見つけたものです。
その使い込まれた風合いは長年刻まれた牛乳配達の歴史を物語っているようで、
思わず「かっこいい・・・」とパチリと撮っちゃいました。
こんなふうに日々の労働にも耐えられるバック(道具)って素敵だなと、しみじみと思った日でした。
そして数ヵ月後、このバックに出会いました。

倉敷意匠 アイリッシュリネン バケツトートMサイズ ナチュラル
倉敷意匠 アイリッシュリネン 藍染めバケツトートMサイズ
倉敷意匠 アイリッシュリネン バケツトートMサイズ ホワイト
こちらは、倉敷の帆布専門工場で、昔ながらの「シャトル織機」で織られている
丈夫で良質な帆布から作られた普段使いのトートバッグ。
「シャトル織機」で織られている丈夫で良質な帆布は、1日にフル稼働でもわずか50m程度しか織る事が出来ません。
決して生産は多くはありませんが、それでもこの機械でないと目のしっかり詰まった帆布は織れないのだそう。
そんな昔ながらのやり方で織られた良質のリネン帆布は、ハードな日常使いに耐えられる程の強度を持っています。
わたしが頑張っている毎日がもしこのバックに日々刻まれていったら、
「あぁ、わたしって毎日頑張ってきたんだなー。」「あぁ、お母さんってこんなに物を大事に使い込んできたんだなー。」と、
自分だけでなく家族も思える日がいつかやってくるかもしれない。
そんなふうに思います。
あの牛乳配達バックみたいに使い込むことのできるこのバック、
密かにキナルで人気のママバックだったりします。
ママの歴史、刻んでみませんか?
もちろん、ママでない方にも。意外とお洋服にも合わせやすいですよ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
先日のご案内させて頂きましたが、
キナルでは現在ショップスタッフを募集しています。
詳しくは5/20のブログをご覧ください。
どうぞよろしくお願い致します。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
昨夜は一足先に家族で花火をしました。

でも火薬の匂いが好きなわたしって変な人かも・・・と思ってましたが、子供も「きれー!いい匂いー!」と喜んでました。
変な人(嗅覚)は遺伝することが分かった夜でした。
さてさて、今日は昨日に引き続オススメバックのご紹介。
と、いきなりジャジャーン。

いえいえ、これは商品ではありません。
地元の方は見たことあるかもしれませんが、福島でも有名な「べこの乳」の牛乳配達バックです。
去年、とある牛乳屋さんの店先で見つけたものです。
その使い込まれた風合いは長年刻まれた牛乳配達の歴史を物語っているようで、
思わず「かっこいい・・・」とパチリと撮っちゃいました。
こんなふうに日々の労働にも耐えられるバック(道具)って素敵だなと、しみじみと思った日でした。
そして数ヵ月後、このバックに出会いました。

倉敷意匠 アイリッシュリネン バケツトートMサイズ ナチュラル
倉敷意匠 アイリッシュリネン 藍染めバケツトートMサイズ
倉敷意匠 アイリッシュリネン バケツトートMサイズ ホワイト
こちらは、倉敷の帆布専門工場で、昔ながらの「シャトル織機」で織られている
丈夫で良質な帆布から作られた普段使いのトートバッグ。
「シャトル織機」で織られている丈夫で良質な帆布は、1日にフル稼働でもわずか50m程度しか織る事が出来ません。
決して生産は多くはありませんが、それでもこの機械でないと目のしっかり詰まった帆布は織れないのだそう。
そんな昔ながらのやり方で織られた良質のリネン帆布は、ハードな日常使いに耐えられる程の強度を持っています。
わたしが頑張っている毎日がもしこのバックに日々刻まれていったら、
「あぁ、わたしって毎日頑張ってきたんだなー。」「あぁ、お母さんってこんなに物を大事に使い込んできたんだなー。」と、
自分だけでなく家族も思える日がいつかやってくるかもしれない。
そんなふうに思います。
あの牛乳配達バックみたいに使い込むことのできるこのバック、
密かにキナルで人気のママバックだったりします。
ママの歴史、刻んでみませんか?
もちろん、ママでない方にも。意外とお洋服にも合わせやすいですよ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
先日のご案内させて頂きましたが、
キナルでは現在ショップスタッフを募集しています。
詳しくは5/20のブログをご覧ください。
どうぞよろしくお願い致します。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆