換えようか・・どうしようか。
こんにちは、キナルのタナカです。
この気温の変化に、うちのスタッフはバタバタと具合が悪くなるばかり
風邪なんていつひいただろう?というような元気印のスタッフまでが、今日とうとうダウン
健康が1番なんだとつくづく思う今日この頃です。皆さんも気をつけてくださいね!
キナルでは春先から素敵なカーテンが増えてます
これはロングセラーのドット柄↓

私は一人暮らしを初めてから3回の引っ越しをしましたが、なんだかいつもカーテンって少し妥協してしまってました。
気に入ったカーテンは思った以上に金額がかかってしまったり、
引っ越ししてすぐ持ち帰りたいけど、在庫が無いからあるものにしちゃったり。
だから恥ずかしながら、気持ち的に満足するカーテンを使った事が無いんです
インテリアの好みもだんだん定まってきたから、そろそろちゃんと選びたいと思っています。
ちなみに、18才の時に使ってたのは、すごい派手なサイケ柄でした。そして、ファッションも古着だらけ。
(若い頃はやっぱり派手な色や柄が好きだったけど、年を重ねるとやっぱり変わるんですよね・笑)
今使っているカーテンは遮光付き。買った当時は、完全に夜型人間だったので、光の入らない真っ暗が心地良かったんです。
でも今は、出来るだけ早起きしたい!でも光が入って来ないから、体が朝を感知してくれない。
目覚ましで無理に体を叩き起こす毎日
あぁ朝日で目覚めたい!!
生活スタイルが変わってきて、なんだか持ち物が合わないこのストレスをどうにか改善したいと思ってます。
カーテンの生地サンプルから新柄をセレクトするたびに、あぁこんなカーテンつけたい!!と心がうずきます。
だから撮影の時は、窓にかかるカーテンを見て、ここにソファをおいて、こーしてあーして。それはそれは妄想族です。
まずはデザインで選びますが、やっぱり機能も自分のスタイルに合ってないとダメですよね!
最近は窓が大きいアパートやマンションが当たり前になってきたので、
オーダーカーテンが前よりもお手頃になってきました
カーテン選びに迷ったら、ぜひショップスタッフにご相談くださいね
レースや、遮光、一緒にベストなカーテンを探しましょう!
サイトも、これからもっとカーテンの柄も増やしていく予定ですので、お楽しみに
「キナルセレクトカーテン」¥5145〜
この気温の変化に、うちのスタッフはバタバタと具合が悪くなるばかり

風邪なんていつひいただろう?というような元気印のスタッフまでが、今日とうとうダウン

健康が1番なんだとつくづく思う今日この頃です。皆さんも気をつけてくださいね!
キナルでは春先から素敵なカーテンが増えてます

これはロングセラーのドット柄↓

私は一人暮らしを初めてから3回の引っ越しをしましたが、なんだかいつもカーテンって少し妥協してしまってました。
気に入ったカーテンは思った以上に金額がかかってしまったり、
引っ越ししてすぐ持ち帰りたいけど、在庫が無いからあるものにしちゃったり。
だから恥ずかしながら、気持ち的に満足するカーテンを使った事が無いんです

インテリアの好みもだんだん定まってきたから、そろそろちゃんと選びたいと思っています。
ちなみに、18才の時に使ってたのは、すごい派手なサイケ柄でした。そして、ファッションも古着だらけ。
(若い頃はやっぱり派手な色や柄が好きだったけど、年を重ねるとやっぱり変わるんですよね・笑)
今使っているカーテンは遮光付き。買った当時は、完全に夜型人間だったので、光の入らない真っ暗が心地良かったんです。
でも今は、出来るだけ早起きしたい!でも光が入って来ないから、体が朝を感知してくれない。
目覚ましで無理に体を叩き起こす毎日

あぁ朝日で目覚めたい!!
生活スタイルが変わってきて、なんだか持ち物が合わないこのストレスをどうにか改善したいと思ってます。
カーテンの生地サンプルから新柄をセレクトするたびに、あぁこんなカーテンつけたい!!と心がうずきます。
だから撮影の時は、窓にかかるカーテンを見て、ここにソファをおいて、こーしてあーして。それはそれは妄想族です。
まずはデザインで選びますが、やっぱり機能も自分のスタイルに合ってないとダメですよね!
最近は窓が大きいアパートやマンションが当たり前になってきたので、
オーダーカーテンが前よりもお手頃になってきました

カーテン選びに迷ったら、ぜひショップスタッフにご相談くださいね

レースや、遮光、一緒にベストなカーテンを探しましょう!
サイトも、これからもっとカーテンの柄も増やしていく予定ですので、お楽しみに

「キナルセレクトカーテン」¥5145〜