新陳代謝。

こんにちは、キナルのタナカですあおむし

やらなくちゃ、やらなくちゃと思いながらもなかなか出来ずにいた家の片付け。
昨日、意を決して取りかかりましたicon10
今月のananの特集にもなってましたが、【断捨離】ダンシャリです。
不要・不快・不適を要・快・適に入れ替える事。
風水的にもすごく良いらしいですよicon12

買うものには長く使えるものと結構気を使っていたつもりだったけど、
やっぱり以外に貯まっていた、使わない・着ないモノ達。

数年前に買ったもう着ていない服も、なんだかまだ着れるかも?と心が揺らぎ、
使っていないモノも、もしかして・・と思ってしまう。(でも結局使わないのは承知の上)
捨てる罪悪感を何度も味わったクセに、また同じ事をしてしまったとすごく反省しましたicon15

【断捨離】ダンシャリをしなくても良い買い物術を身につけたいですね。
あと、やっぱり収納!!
満足のいく収納を手に入れられる日は来るのか?と思っちゃいました。
これはインテリアで永遠のテーマな気がします。

昨日、バッグの収納にひたすら悩んで、今朝コレに気づきました↓


仕切りは動くし、ショルダーも掛けられる!!
ほこりも避けられるし、クローゼットに掛けられる。
見えないところで、とっても力を発揮してくれる便利グッズですface05
でも、見えない場所だからって何でも良いじゃないですよね!オススメですもんきちょう
悩む〜ドクロ

WORTHY WORK PLUS バッグラック ¥3360