新陳代謝。

こんにちは、キナルのタナカですあおむし

やらなくちゃ、やらなくちゃと思いながらもなかなか出来ずにいた家の片付け。
昨日、意を決して取りかかりましたicon10
今月のananの特集にもなってましたが、【断捨離】ダンシャリです。
不要・不快・不適を要・快・適に入れ替える事。
風水的にもすごく良いらしいですよicon12

買うものには長く使えるものと結構気を使っていたつもりだったけど、
やっぱり以外に貯まっていた、使わない・着ないモノ達。

数年前に買ったもう着ていない服も、なんだかまだ着れるかも?と心が揺らぎ、
使っていないモノも、もしかして・・と思ってしまう。(でも結局使わないのは承知の上)
捨てる罪悪感を何度も味わったクセに、また同じ事をしてしまったとすごく反省しましたicon15

【断捨離】ダンシャリをしなくても良い買い物術を身につけたいですね。
あと、やっぱり収納!!
満足のいく収納を手に入れられる日は来るのか?と思っちゃいました。
これはインテリアで永遠のテーマな気がします。

昨日、バッグの収納にひたすら悩んで、今朝コレに気づきました↓
新陳代謝。

仕切りは動くし、ショルダーも掛けられる!!
ほこりも避けられるし、クローゼットに掛けられる。
見えないところで、とっても力を発揮してくれる便利グッズですface05
でも、見えない場所だからって何でも良いじゃないですよね!オススメですもんきちょう
悩む〜ドクロ

WORTHY WORK PLUS バッグラック ¥3360




同じカテゴリー(商品のご案内)の記事画像
夏のアイテム
伝統工芸を今に伝える
fog夏もの限定入荷
バス時計
爽やかな小物
宮本工芸籠バッグ
同じカテゴリー(商品のご案内)の記事
 夏のアイテム (2012-06-21 10:11)
 伝統工芸を今に伝える (2012-06-01 09:24)
 fog夏もの限定入荷 (2012-05-25 15:37)
 バス時計 (2012-05-17 18:20)
 爽やかな小物 (2012-05-11 13:19)
 宮本工芸籠バッグ (2012-04-27 13:40)

kinaru at 2010年09月27日10:59 │Comments(0)商品のご案内
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。