大は小を兼ねる?!

こんにちは、キナルの岩佐です。
昨日は雨の中、東京で開催されている展示会に行ってきました。
台風の影響で大雨にもかかわらず、展示会会場は熱気(+湿気)で賑やかでしたよ。
キナル的アンテナにひっかかる素敵かわいい商品がたーっくさん!あって、
思わずバイヤー精神を忘れて買い物中毒女(いや、展示なので購入はできないんですけど。)と化してしまいそうでした。一緒に行ったスタッフのヒロミさんと「100万円くらい持ってきて、だーっと私物買いしたいね。」と笑ったくらいです。

これから社内では情報を整理しつつ、ドキドキするような商品を皆さんにご紹介できるように作戦会議です。
このワクワク感を、皆さんにお届けできたらいいな。


ところで今日のキナルには、かねてからご要望の多かったダイニングテーブル&チェアの「ダイニングテーブル1800サイズ」が入荷しました。



キナルでは、インターネットのサイトで見て現物を確認したい!という有難いお客様が多いのですが、
なにせ、この狭いショップ内にどうやってこの大きいテーブルを展示しようか?という現実的な問題がありまして、今まで躊躇してきました。が、やっぱりこれはお店して体感して頂かないことにはこの良さはお伝えできない!と今更ながらに反省して、今回よっこらせと手配したわけです。

さっきレイアウトして店内はキツキツですが、まぁやっぱりというか案の定、素敵です。
入れてよかったー!!

やっぱり180cmサイズと言えども、角が取れているので長方形ほどの圧迫感はないですね。
それでいて近すぎず遠すぎず、家族の団欒の場として座っても心地よい距離感があります。

これは実際に180cmをご購入頂いたお客様の実際の声にもあるのですが、
「180じゃ大きいと思ったけど、案外コンパクトで150cmじゃなくてこっちにしてよかった!」
「180cmじゃ圧迫感あると思って150cmにしたけど、こんなにコンパクトなら180cmでよかったかも!」
というご意見のまま、そのとおりだと思います。

それとおいしいキッチンの特徴であり強みである、ダイニングテーブル下の収納も、天板が大きい分たっぷりあります。これは間違いなく!便利です。かなり活用できると思いますよ。

どうぞどうぞ、実際に見て触れて確認してくださいね。
ご来店、お待ちしております。