実は苦手なのです。




機関車トーマスって、みなさん好きですか?
お話はともかく、あの機関車の顔ってどう言うのかしら、と正直思うんです。
(トーマスファンの方々、ごめんなさい。)

かっこいい!か?・・・・かっこいいとは思えない。
かわいい!か?・・・・・かわいいとは思えない。

まぁそんな母親の気持ちを知るよしもなく、息子はトーマスが好きなようです。
もともとキャラクターものが苦手なわたしなので、
そういう類のものをおねだりされると、躊躇するのですが、
お正月に旅館で頂いた子供福袋(お菓子がいっぱい)の中に入っていたんです。
このラムネが。手にとってみて、絶句しました。

う、うぅ・・・・食べられない。

こんなラムネをうれしそうに食べる息子が、怪獣に見えたわたしであります。
(ある意味、本当に怪獣なのかもしれないけれど。)
  

約20年前の"olive"

ここでご紹介しようとずっと思っていたのに、
ずいぶん遅くなってしまいました。
先月のわたしのお誕生日に、宮崎の高校時代からの友人が送ってくれたプレゼント。
それは、20年前の雑誌”olive”でした。

わたしの世代(前後5~10歳の広い層)の一部で、昔時代を作った雑誌がありました。
その雑誌の名は"olive”(オリーブ)
読者はその当時中学生~高校生(大学生も含むかな?)で、
話題の中心は、オシャレのこと、オススメなカフェ、インテリア雑貨ショップ、
気になる本や映画、アート、それから暮らし方、恋の相談など。

今の雑誌の話題とそう変わりはないかもしれませんが、
ベースにあるのは、「リセエンヌ」。
フランスの女学生が憧れのキーワードとしてありました。
その当時のわたしらは、そんなリセエンヌ(パリジェンヌ)に憧れ、
「あ~フランス留学したい~」とか、「あ~こんなガーリーなお洋服欲しい~」とか、
(宮崎は田舎でカフェや雑貨ショップなぞ存在しなかったので)
「あ~カフェって喫茶店とどう違うっちゃろうか~(違うのかしら?)」などと、
妄想を膨らませていたものです。(笑)

そして、そんな妄想を膨らましている少女のことを、オリーブ少女と呼ぶのもブームになりました。
当時のオリーブの愛読者の中から、今、スタイリストや、アーティスト、料理研究家、写真家、
それから、カフェを始めたり、インテリア雑貨ショップをしている人ってたくさんいるようです。
そんな、ある意味純粋な夢見る少女たちを育てたといっても過言ではない、雑誌"olive”。

少々熱く語ってしまいましたが、そんな当時バイブル的な存在だった雑誌を、
友人はサラリと送ってくれたのでした。

ファッション等に80年代のレトロさは感じるものの、
物の価値観などは、今でも新鮮に感じる話題も盛り込んであるもので、
懐かしくって、うれしくって、何度も読み返しています。
改めて、初心に帰ったりして、反省しつつ楽しんでいます。

今では、わたしのような、『元・オリーブ少女』な人たちの声もあって、
時々臨時発行されてはいますが、今では販売がなくなってしまった雑誌。
時代とともに、少女たちが求めるものや価値観が違ってきているのかもしれませんが、
これほどに、少女たちの生き方にまで影響を与える雑誌って、今あるかしら?
と思ってしまいます。

さりげなく、サラリと粋なプレゼントを贈ってくれた友人に感謝です。
少女の頃の純粋な気持ちを思い出しながら、またお店に向おうと思います。


  

ほのかな灯。

本屋さんや図書館って大好きです。
読みたい本、勉強になること、いろんな情報がてんこもり。
あまりにも知りたいことがいっぱいで、
自分の脳みそと1日の限られた時間が恨めしくなるほど。

そんな本を眺めていると、
最近はやっぱり自然派志向が高まっているなぁと、感じます。

時代がややこしくなっているから、”癒し”を求める人が増えているのかなぁ。

そんな自然派志向が、ただの流行に終わらないことを願うばかりです。


そんな本の中でも、よく目にするこのランプ。
日本の昔懐かしい灯りが、人気です。
灯りも癒してくれますからね、キャンドルもしかり。

キナルでも大人気だったのですが、いつも入荷と同時に即完売。
そして昨年秋から、ずっと品切れでお問合せを多く頂いたものが、ようやく入荷してきます。

只今、予約受付中です。
少量入荷ですので、お早めにどうぞ。。。




  

2007初売。

あけましておめでとうございます。
今日からキナルは通常通りの営業です。
年末にもお知らせしましたが、今日は心ばかりの福袋を少しだけご用意しました。
まだ、お正月のお休み気分が冷めないぼんやりモードのわたしでしたが、
オープン前からたくさんの方々が並んで下さっていて、かなりびっくりしました。
急に、ピリリと背筋が伸びる思いがしました。

   そして、オープンとほぼ同時に”福袋”は完売しました。

寒い中、並んでくださったみなさん、ありがとうございます。
みなさんのお陰で、
今年も新年をうれしくって有難い気持ちで迎えることができたんだなぁと、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

   
    今年もキナルはゆったりのんびりモードではありますが
     みなさんの暮らしがあたたかい気持ちになれるように
            頑張って参りたいと思います。
          今年もどうぞよろしくお願い致します。

   

↓は、新しく作ったキナルのハガキです。
ご来店いただいたみなさんに、お渡ししています。
是非、遊びにいらしてくださいね。