浪漫漂う?

毎日書こうと思ってるのに、気がつけばさぼってました、ブログ。
というのは、昨日は胃痛&頭痛&肩こりでダウン。
健康がいちばんですね、本当に反省しました。


先日、懐かしい灯りが入荷しました。
手吹きガラスの手作りの良さが生きたペンダントライトです。

昔、おばぁちゃんちにあったよなぁ・・・・な雰囲気、醸し出しています。

電球も「浪漫(ロマン)球」という、一般球より趣きのある形です。
(E-26の口金なので、一般球でも使用可能ですが。)

乳白と透明のシェードがあります。
どちらも、いい意味で”アバウト”さがあるんですよ。

ほら、今どこのお宅ににもある窓ガラスって、
当然のように、透明度が高くって、ガラス越しの風景にもゆがみはないでしょう?
手吹き硝子は、これの反対。
ときに空気泡が入っていたり、硝子越しの光がちょっとだけゆがんでいたり。
あの感じです。

こういう、手作りのあたたかさって大切にしたいですよね。