ふるさと会津工人まつり
こんにちは、キナルのタナカです
先週の週末、会津の工人まつりに行ってきました。
今年はいろんな影響から開催されないかも。。と思ってたんですが、
会場にはたくさんの方がいらっしゃって、とっても賑やか


去年、竹の市場かごを注文した宮城の工人さんを見つけ、
嬉しくて思わず声をかけました。
いわきに住む友達にも震災後初めて会うことができました。
なんだか、それだけでも行って良かったなと心の底から思いました。
今年は、木のボタン数個と、くじらの箸置きと、ワニの絵が描かれた漆のお皿をゲット
木のボタン。私は栗の形だと思ったけど、ブタの鼻みたいと言われた。。

友達のお母さんが作る漆のお皿。これでカレー食べてって
楽しい器

いろんな事が制限され、自粛されてしまうことが多い中、嬉しいイベントでした。
地元の花火大会とかもやってほしいな
暑かったので至福の1本
3本も食べた。


先週の週末、会津の工人まつりに行ってきました。
今年はいろんな影響から開催されないかも。。と思ってたんですが、
会場にはたくさんの方がいらっしゃって、とっても賑やか



去年、竹の市場かごを注文した宮城の工人さんを見つけ、
嬉しくて思わず声をかけました。
いわきに住む友達にも震災後初めて会うことができました。
なんだか、それだけでも行って良かったなと心の底から思いました。
今年は、木のボタン数個と、くじらの箸置きと、ワニの絵が描かれた漆のお皿をゲット

木のボタン。私は栗の形だと思ったけど、ブタの鼻みたいと言われた。。

友達のお母さんが作る漆のお皿。これでカレー食べてって



いろんな事が制限され、自粛されてしまうことが多い中、嬉しいイベントでした。
地元の花火大会とかもやってほしいな

暑かったので至福の1本

