「oraho」

「oraho」

こんにちは、キナルのアイタですワニ

「oraho(おらほ)」とは会津のことば。
「わたしの土地」、「わたしの住んでいるところ」という意味だそうです。

会津出身で東京在住の山本晶子さんが編集発行している「oraho」。
会津地方にある様々な‘いいもの’を
会津に生まれ育ち、都会に生きる女性ならではの視線で紹介しています。
この度キナルで販売させていただくことになりました♪

私も福島に住んでいながら、会津の新しい発見がたくさんありました!
ぜひお手にとってみてくださいface02


「oraho vol.01  ¥630」



突然ですが、みなさまに私アイタよりご報告があります。

家の都合なんですが、県外に引っ越すことになり、
本日をもちまして退職することとなりました。

1年8ヶ月。
キナルで働けたこと、とても幸せに思います。

私のつたない文章でちゃんと伝わってるかなぁと不安に思ったこともあったんですが、
みなさまからコメントを頂いたり、‘ブログみてます’と声を掛けていただいたり
とっても励みになりました!

たくさんのお客様と出会い、
そして素敵なスタッフ達と一緒に仕事ができたこと、
本当に幸せでした。

お客様に、スタッフに、たくさんの方に支えられた1年8ヶ月でした。
今まで本当にお世話になりました。

そして、これからもキナル・バニラをどうぞよろしくお願い致します。


みなさま、お元気で。
ありがとうございました。



kinaru 会田


kinaru at 2010年04月30日18:37 │Comments(1)
この記事へのコメント
寂しいですコメントはしないものの、いつも見てましたよ!優しい文章が好きでした。どこかで…頑張ってくださいネ
Posted by 海ママ at 2010年05月01日 03:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。