会津散策。

おっと、ぼんやりしていたら、ブログもさぼってしまいました。
あぁ月日の流れるのは早いですね。

先日は、会津若松市に遊びに行ってきました。
近いけれどなかなか散策が実現できなかったので、とっても楽しかったです。

会津って、本当にいいところですね。
ほどよい田舎で、ちゃんと文化が根付いていて。

伝統工芸の品々を見て回ったり、カフェ(いや、喫茶店かな。)でお茶したり、
骨董やアンティークなんかも見てまわりました。

いろいろと欲しいものがあったのですが、
木彫りのうさぎが欲しくなりました。
デーンと50cmくらいある骨董品だったのだけど。
しかも、リアルでおじいちゃんちにありそうな、決してオサレ感のあるものではないのだけど、
あんな工芸品のうさぎが、シンプルな空間にちょこん(デーン?)とあると、かわいいかも。

今、もういっかい会津に行ってGETしようか、悩み中です。
売れずにあるといいなぁ・・・・・。


・・・と、まったく関係ないですが、わたしは雑誌が大好き。
ついつい買いためて、「読む予定」の本がズラリとわたしと待っています。
そんな雑誌たちを飾るように収納できる、アイアンマガジンラックが入荷します。
錆びれた感が、なかなかよいですよ♪

会津散策。


同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事画像
ボツなんですが・・
3月14日
おもむろに。
ギャーっ!!
ドキドキ
モニターさん決定!
同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事
 ボツなんですが・・ (2012-04-25 13:46)
 3月14日 (2012-03-16 12:03)
 おもむろに。 (2012-03-14 14:04)
 ギャーっ!! (2012-03-02 11:53)
 ドキドキ (2012-02-14 13:35)
 モニターさん決定! (2012-02-10 12:00)

kinaru at 2007年02月27日15:15 │Comments(2)日々あれこれ
この記事へのコメント
会津のどんなお店に行かれたのですか?
今度行くので、情報収集中で~す。
お時間がありましたら、教えてくださいませ♪
Posted by sara at 2007年02月28日 08:28
>saraさん

お返事遅くなってごめんなさい。
会津散策ですね、実は子連れで行ったので
あまりお店名を語れるほどは回れなかったのです。
骨董品のお店、木綿やさん、アンティークおもちゃのお店、漆器やさん、
あ、それから喫茶店をテクテクと1時間半くらいで。
もっとじっくり見たかったけど、子供の許容時間を超えそうだったので、断念。
コチラ↓を印刷して行かれるとよさそうです。ご参考まで。
http://www.aizu.com/org/aizu/map/map.html
Posted by キナルのひと。 at 2007年03月01日 20:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。