薔薇のパン。
昔、福岡に住んでいた頃、郊外の住宅街の中にポツンと
ハーブ家庭料理のレストランがありました。
そこはご夫婦で経営してらっしゃって、
アットホームなフランス料理のコースを
デザートまで付いて1500円ほどでたべさせてくれました。
そのおいしさと言ったらもう!そして、安い!
足しげく、何度も通った記憶があります。
(また行きたいなぁ・・・・でも、遠すぎる・・・・・。)
何を食べてもおいしかったのですが、
そこで頂いた手作りパンが最高で、中でもお気に入りは”薔薇のパン”。
薔薇の花びらが入っている、もっちりした天然酵母のパンでした。
初めて食べたときにはびっくり。
薔薇の香りがパンに合うだなんて、想像もつきませんでした。
(そう言えば、ダベンダーのソフトクリームもおいしいし、桜餅も大好き。
お花って、お料理にも使えるんですよね。)
その味が忘れられなくて、先日食用の薔薇の花びら(お料理用のドライ。)を
三春のハーブガーデンで買ってきたんです。
で、早速作ってみました。
あの頃のあの味には、およびませんでしたが、い~い香り。
しいて言えば、花びらの量がいまひとつ難しいのと、(→ちょっと、多すぎたかな。)
あのおいしかったパンは天然酵母だった。(→わたしは普通のイースト菌。)
う~ん・・・我が家で、しばらく研究が続きそうな気配です。
ちなみに、薔薇の花びらはドライのときはピンクですが、
パン生地に入れて焼くと、茶色になります。
ピンクや赤のパンではないですよ。(笑)

大人気のポケットウッドキャビネット。
予定より早く、もうすぐ入荷してきそうです。
ハーブ家庭料理のレストランがありました。
そこはご夫婦で経営してらっしゃって、
アットホームなフランス料理のコースを
デザートまで付いて1500円ほどでたべさせてくれました。
そのおいしさと言ったらもう!そして、安い!
足しげく、何度も通った記憶があります。
(また行きたいなぁ・・・・でも、遠すぎる・・・・・。)
何を食べてもおいしかったのですが、
そこで頂いた手作りパンが最高で、中でもお気に入りは”薔薇のパン”。
薔薇の花びらが入っている、もっちりした天然酵母のパンでした。
初めて食べたときにはびっくり。
薔薇の香りがパンに合うだなんて、想像もつきませんでした。
(そう言えば、ダベンダーのソフトクリームもおいしいし、桜餅も大好き。
お花って、お料理にも使えるんですよね。)
その味が忘れられなくて、先日食用の薔薇の花びら(お料理用のドライ。)を
三春のハーブガーデンで買ってきたんです。
で、早速作ってみました。
あの頃のあの味には、およびませんでしたが、い~い香り。
しいて言えば、花びらの量がいまひとつ難しいのと、(→ちょっと、多すぎたかな。)
あのおいしかったパンは天然酵母だった。(→わたしは普通のイースト菌。)
う~ん・・・我が家で、しばらく研究が続きそうな気配です。
ちなみに、薔薇の花びらはドライのときはピンクですが、
パン生地に入れて焼くと、茶色になります。
ピンクや赤のパンではないですよ。(笑)

大人気のポケットウッドキャビネット。
予定より早く、もうすぐ入荷してきそうです。
kinaru at 2007年02月13日12:35
│Comments(4)
│日々あれこれ
この記事へのコメント
薔薇入りは体験したことないです!おしゃれなお店ですね♪ハーブガーデンで仕入れて、パン作ってみようと思います。ドキドキ☆
Posted by 手作りぱん工房♪ at 2007年02月14日 03:15
>手作りぱん工房♪さん
薔薇の花びらパン、オススメです。
ちょっと控えめくらいの方がよいのかも。
そしてパンはハード系の方が相性がよいような気がします。
是非作ってみてくださいね♪
薔薇の花びらパン、オススメです。
ちょっと控えめくらいの方がよいのかも。
そしてパンはハード系の方が相性がよいような気がします。
是非作ってみてくださいね♪
Posted by キナルのひと。 at 2007年02月15日 10:02
こんばんは!先日はお邪魔いたしました♪
購入したカフェオレボール主人へのプレゼントだったのですがとても喜んでもらえました。
今度は木のスプーンを買いに行きたいと思います。
あと、ホテルバタフライのレターヘッドも(笑
ブログで記事にしてしまいましたが大丈夫だったでしょうか。勝手にすみませんでした(><)
そして薔薇のパン、私も好きです☆
不動滝の近くにあるパン屋さん(名前忘れました)に美味しい薔薇のパンが売ってたのを思い出しました。
薔薇の香りってほんとに癒されますものね。
購入したカフェオレボール主人へのプレゼントだったのですがとても喜んでもらえました。
今度は木のスプーンを買いに行きたいと思います。
あと、ホテルバタフライのレターヘッドも(笑
ブログで記事にしてしまいましたが大丈夫だったでしょうか。勝手にすみませんでした(><)
そして薔薇のパン、私も好きです☆
不動滝の近くにあるパン屋さん(名前忘れました)に美味しい薔薇のパンが売ってたのを思い出しました。
薔薇の香りってほんとに癒されますものね。
Posted by ren at 2007年02月15日 23:43
>renさん
先日はお会いできてうれしかったです。
どうもありがとうございました。
それから、話題にして頂いて、(笑)
ありがとうございます。
(気づいていなくてすいませんでした。)
renさんって、わたしが想像していたとおり、
ブログの雰囲気のまま、柔らかいイメージでした。
これからも楽しみにしています。
まだ、お店にも遊びにいらしてくださいね♪
追伸:不動滝のそばのパン屋さん、それは行かなくちゃ!ですね~。
先日はお会いできてうれしかったです。
どうもありがとうございました。
それから、話題にして頂いて、(笑)
ありがとうございます。
(気づいていなくてすいませんでした。)
renさんって、わたしが想像していたとおり、
ブログの雰囲気のまま、柔らかいイメージでした。
これからも楽しみにしています。
まだ、お店にも遊びにいらしてくださいね♪
追伸:不動滝のそばのパン屋さん、それは行かなくちゃ!ですね~。
Posted by キナルのひと。 at 2007年02月16日 12:26