ピンク!

いきなりですが、映画、大好きです。
フランス映画みたいな、ちょっと難しめのおしゃれ映画や、
泣かせるファミリーもの、それからゆったりのんびりロードムービー、
イラン映画やベトナム映画、イタリアにも好きなのがあります。
それに、日本の古い映画(小津映画とか。)も好きです。あ、寅さんも。
(ホラー、暴力的なの、戦争、は苦手です。)

・・・なはずなのに、結婚してから(福島へ来てから)「映画」が生活の中から消えていました。
(息子にねだられて、「仮面ライダー&ボウケンジャー」は、行った。)
自宅のDVDも、息子に破壊されたままだったので、見ることもありませんでした。

余裕がないのか、心のゆとりがないのか。
いつもバタバタと忙しくしているから、ダメですね。
時間を計画的に使えば、きっとなんとかなるだろうに、反省しきりです。

そんな、ゆとりのない自分に、今年から喝を入れようと、
なぜか心が弾んでいる、年初め。(って、明日から2月やん。)

そんなわたしの心をキューンとさせる映画がやってきました。
先日のブログに、フリフリなものは苦手って書きましたが、
それ、撤回します。
ブリブリフリフリ、もぉ乙女心が小躍りしそうな映画。
ピンクピンク、ピンク!な世界に、引き込まれそう。それは、

     「マリーアントワネット」

ピンク!

ピンク!


行くぞー!と意気込んだ矢先、郡山では観れないようです。
前にも、あぁこの映画観たい!と思ったいくつかの映画、
郡山では上映されていませんでした。
(郡山の映画配給会社の方、頑張ってください!)

次のお休みには、福島に行こうかなぁと計画中です。
これを機に、映画熱、再復活してみようかな。
他にも、オススメ映画(DVDも。)情報、募集しています。
教えてくださーい。






同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事画像
ボツなんですが・・
3月14日
おもむろに。
ギャーっ!!
ドキドキ
モニターさん決定!
同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事
 ボツなんですが・・ (2012-04-25 13:46)
 3月14日 (2012-03-16 12:03)
 おもむろに。 (2012-03-14 14:04)
 ギャーっ!! (2012-03-02 11:53)
 ドキドキ (2012-02-14 13:35)
 モニターさん決定! (2012-02-10 12:00)

kinaru at 2007年01月31日12:52 │Comments(5)日々あれこれ
この記事へのコメント
こちらでは、初めまして、bonです。
私、乙女街道相変わらす、ひた走っております。

「マリー・アントワネット」を日曜日に早速見に行きました。
ファションを中心にチェックしようと思い正直映画自体は期待していませんでした。
しかし、ソフィアは私の期待を裏切ってくれました。
彼女の新しいマリーアントワネット像は、血の通ったひとりの女性の経験しうる人生を描いていました。
彼女にしかとれないカメラワーク、特にトリアノン宮殿での1コマは、上質のショコラを味わったような快感を覚えました。
甘いけれど苦味があり、もう少し味わっていたいけれど、はかなく味蕾に吸収されてしまうそんな感覚です。

ラストが断頭台でなかったのもソフィアらしいです。
フランス人から酷評されるのは納得できますが、私はソフィアの勇気とセンスに拍手です!
Posted by bon at 2007年01月31日 17:21
追伸
おすすめのDVDは「かもめ食堂」です。
これを見て、なんとなく「キナル」に思いをはせました。

乙女な気分にひたりたいのなら、「ロバと王女」です。
Posted by bon at 2007年01月31日 17:25
またおじゃましまぁーす(*^_^*)私も観たい映画があるのですが郡山では、やっていません(T_T)/~会社の近くが映画館さん なのですが…なかなか観る機会もなく通勤で通っているという感じです。映画をみたりする時間もいいですね!
Posted by ばなな at 2007年01月31日 21:35
>bonちゃん

まぁ!bonちゃん、書き込みありがとございます。
bonちゃんの映画批評を読んで、ますます行きたくなりました。
ワクワクです。
先日、ようやっと新しいDVDチューナー(って言うのかしら?最近は。)を接続したので、
自宅で映画も見れるようになりました。
なので、念願の「かもめ食堂」も遅ればせながら見る予定です。これまたウキウキです。
Posted by キナルのひと。 at 2007年02月02日 09:12
>ばななさん

映画って、小さい画面(TV)で見るよりも、
感情移入度がすこぶるUPするので、楽しいですよね。
でも泣かせる映画は、映画館から出られなくなるほど号泣しちゃうし、
重~い映画は、その後口もきけないほど疲労します。
まぁ、それも映画の醍醐味ってことでしょうけどね。(笑)
Posted by キナルのひと。 at 2007年02月02日 09:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。