珈琲中毒です。
わたし、コーヒー中毒です。
毎日3~5杯くらい飲まないと落ち着きません。
豆を挽いたときのあの香りと、コポコポとポットからお湯を落としたときに立つあの香り、
あぁ~、腰が抜けそうなくらい、好きです。
なので、珈琲豆や、入れるお湯の温度、濃さなど、かなり重要。
キナルで休憩中に飲む珈琲は、
昔、VANILLA(姉妹店)が小さな臨時カフェをやっていたときから使っている豆で淹れています。
これがね、すごく、おいしいのです。自慢したいくらいに。
まぁ、毎日飲んでるので、自分好みの味がこれになったのかもしれませんが、
苦味と酸味と香りのバランスが絶妙なんです。
あ、それと、郡山市内で焙煎して頂いたばかりのものをいつも頂くので、
何より豆が、新鮮です。(新鮮な証拠は、お湯を注ぐとふわ~っと泡立つこと。)
なので、いろんなところで珈琲を飲みますが、
我が家とキナルとVANILLLAのが、一番好きです。(豆が一緒だから、当たり前か。)
そしてとうとう、あんまりその珈琲がおいしいので、
豆をVANILLAでも販売することになりました。
ただおいしい珈琲をオススメしたいだけなので、お手頃価格にさせて頂いています。
詳しくは コチラ
キナルに、サンプルもご用意しています。
是非、お試しくださいね。
これは、最近入ったカフェオレボウルの新作です。
この時期、ミルクたっぷりのカフェオレも、温まります♪

毎日3~5杯くらい飲まないと落ち着きません。
豆を挽いたときのあの香りと、コポコポとポットからお湯を落としたときに立つあの香り、
あぁ~、腰が抜けそうなくらい、好きです。
なので、珈琲豆や、入れるお湯の温度、濃さなど、かなり重要。
キナルで休憩中に飲む珈琲は、
昔、VANILLA(姉妹店)が小さな臨時カフェをやっていたときから使っている豆で淹れています。
これがね、すごく、おいしいのです。自慢したいくらいに。
まぁ、毎日飲んでるので、自分好みの味がこれになったのかもしれませんが、
苦味と酸味と香りのバランスが絶妙なんです。
あ、それと、郡山市内で焙煎して頂いたばかりのものをいつも頂くので、
何より豆が、新鮮です。(新鮮な証拠は、お湯を注ぐとふわ~っと泡立つこと。)
なので、いろんなところで珈琲を飲みますが、
我が家とキナルとVANILLLAのが、一番好きです。(豆が一緒だから、当たり前か。)
そしてとうとう、あんまりその珈琲がおいしいので、
豆をVANILLAでも販売することになりました。
ただおいしい珈琲をオススメしたいだけなので、お手頃価格にさせて頂いています。
詳しくは コチラ
キナルに、サンプルもご用意しています。
是非、お試しくださいね。
これは、最近入ったカフェオレボウルの新作です。
この時期、ミルクたっぷりのカフェオレも、温まります♪

kinaru at 2007年01月26日10:00
│Comments(6)
│日々あれこれ
この記事へのコメント
私もコーヒー大好きです♪
VANILLAさんは前からよく行きますがカフェなんてやってたのですか?あそのこカウンターみたいなところかしら?「まかないコーヒー」というネーミングも気になるな。。今度買いに行ってみます。
カフェオレボウルもかわいいですね♪
引越しも落ち着いたのでキナルさんにも行きたいな。
VANILLAさんは前からよく行きますがカフェなんてやってたのですか?あそのこカウンターみたいなところかしら?「まかないコーヒー」というネーミングも気になるな。。今度買いに行ってみます。
カフェオレボウルもかわいいですね♪
引越しも落ち着いたのでキナルさんにも行きたいな。
Posted by ren at 2007年01月26日 11:27
カフェオレボウルの色が春らしくて、きれいですね。
まだまだ寒い郡山の冬を、あったかいカフェオレ飲んで楽しみましょう。
寒い日に、あったかいカフェオレを両手に包んで味わうととても幸せな気分になれますよね。
最近、小さな幸せを探すのが好きです。
まだまだ寒い郡山の冬を、あったかいカフェオレ飲んで楽しみましょう。
寒い日に、あったかいカフェオレを両手に包んで味わうととても幸せな気分になれますよね。
最近、小さな幸せを探すのが好きです。
Posted by au-親カバ at 2007年01月26日 18:53
今日、子連れでお邪魔しました。
↑コーヒーが気になり、天気もよかったので出かけてみました。
とても親切にしていただき、サンプルもいただいて、大満足。そう、コースターもいただいて、ホントにありがとうございます♪
コーヒー、この週末に淹れてみますね。
楽しみ楽しみ。。。
↑コーヒーが気になり、天気もよかったので出かけてみました。
とても親切にしていただき、サンプルもいただいて、大満足。そう、コースターもいただいて、ホントにありがとうございます♪
コーヒー、この週末に淹れてみますね。
楽しみ楽しみ。。。
Posted by しー at 2007年01月26日 22:45
>renさん
そうなんです。
カウンターと、床を張ってるところがカフェでした。
(今では、雑談コーナーになってますが。。。)
珈琲、ほんとうにオススメなんです。
いろんな方に珈琲を出しますが、
みなさん一様に、「うわぁ、おいしい!」と言ってくださるんですよ。
カフェオレボウル、いいですよ~。
我が家では、具たくさんスープにも、活躍中です。
そうなんです。
カウンターと、床を張ってるところがカフェでした。
(今では、雑談コーナーになってますが。。。)
珈琲、ほんとうにオススメなんです。
いろんな方に珈琲を出しますが、
みなさん一様に、「うわぁ、おいしい!」と言ってくださるんですよ。
カフェオレボウル、いいですよ~。
我が家では、具たくさんスープにも、活躍中です。
Posted by キナルのひと。 at 2007年01月28日 12:00
>au-親カバ さん
ほんとうに、そうですね。
あたたかいカフェオレを飲むと、
冷えた体がじ~んと温まるのを感じます。
幸せって、こういうことの積み重ねだと思うんですよ、わたしも。
ほんとうに、そうですね。
あたたかいカフェオレを飲むと、
冷えた体がじ~んと温まるのを感じます。
幸せって、こういうことの積み重ねだと思うんですよ、わたしも。
Posted by キナルのひと。 at 2007年01月28日 12:02
>しーさん
早速、おいでくださってありがとうございました。
珈琲もお渡しできたようで、よかったよかった。
味はどうだったでしょうか?お好みに合うとよいのですが。
ブログ、拝見しました~。
おいしそうなご馳走がいっぱい。
きっと幸せなダンナ様&お嬢さんでしょうね。
わたしも見習わなくては!
また、いらしてくださいね。
早速、おいでくださってありがとうございました。
珈琲もお渡しできたようで、よかったよかった。
味はどうだったでしょうか?お好みに合うとよいのですが。
ブログ、拝見しました~。
おいしそうなご馳走がいっぱい。
きっと幸せなダンナ様&お嬢さんでしょうね。
わたしも見習わなくては!
また、いらしてくださいね。
Posted by キナルのひと。 at 2007年01月28日 12:07